フリーランスの年収てどのくらいなの?


こんにちは管理人Lです。

タイトルに率直に答えると人それぞれです。

ただ、昨今どんどんフリーランスの方々が増えていかれる中で、

昔より(10年以上前)より随分マッチングサイトも増え、

フリーランスという言葉が少しずつ浸透してきたこともあり

お仕事をゲットしやすくなりました。

私がフリーランスの時は年収600万くらいでした。

ただ、600万といっても毎月定額入ってくるわけではないので、

10万以下の月もありました。

さて、世の中の平均額はいくらくらいなのでしょう?


■引用:副業者の人口・職種・年収・労働時間が丸裸|フリーランス実態調査2017


2017年に行われた、フリーランス実態調査ですが、

自営系独立オーナーは350万が平均だそうです。


ぶっちゃけ会社員と変わらないじゃんと思ったあなた!

給与明細を思い出してみてください。

年金や、健康保険、住民税など色いろ会社が負担していたと思います。

これらの金額がまるっと自己負担になりますので、

私の時で大体、年間60万近く税金で消えていました。プラス家賃や経費でもろもろと消えてゆく・・


確定申告の際に利益額を下げることができれば年金の支払い額を減らせたりしますが、、

結局、将来の受け取り金額が減るので後で困りそうですよね。

フリーランスの時は何より将来が不安でしたから、なるべく未来に投資しておきたい。。


というわけで私的な意見を述べると400万以上の売り上げは必要かなと思うんです。


では、どうやって売り上げを伸ばしてゆくのか、


次回は詳しく書いていこうと思います!




Lanlan Magazine

32歳女 専門卒業後 デザイン事務所勤務4年 総合エンターテイメント会社勤務1年 デザイン事務所(自営業)6年 ゲーム会社勤務1年半年経過←現在ここ フリーランサーズ支援サイトにしたい! 役立つ情報を提供できる記事を掲載していきます。 お手伝いいただける方絶賛募集中です。 フリーランサー向けコミュニケーション支援 「Lanlan Commu」サイト運営中!

0コメント

  • 1000 / 1000